管理台帳作成に関する補足資料の提供について
注意:以下のPDFに記載されているURLは旧サーバのURLが記載されているものがありますのでご注意下さい。
「台帳の作成に関してどのような様式を使えばいいか判らない」といった質問に対して、補足資料を作成しましたので、適宜ご利用ください。
周知文書等(参考)
「ソフトウェアライセンスの取り扱いについて」
「新規採用教員におけるコンピュータソフトウェア管理の徹底について(依頼)」
概要説明書
教職員向け事務連絡
- コンピュータソフトウェアの適正な管理の徹底について
周知文書 (平成21年12月25日付)
学部学生・大学院生・聴講生等(以下学生)向け周知文書
- コンピュータソフトウェアの適正な管理の徹底について
周知文書 (平成21年12月25日付)
- コンピュータソフトウェアの適正な管理の徹底について(依頼)
通知文書 (平成21年12月4日付通知) - コンピュータソフトウェアの適正な管理の徹底に係る調査への協力について(依頼)
依頼文書 (平成21年12月9日付事務連絡) - マイクロソフト社製OS 及びOffice 製品等のサポート期限の到来に伴う対応について(通知)
通知文書 (平成25年12月6日付事務連絡)
- 提出先メールアドレス
-
daicho@finance.hokudai.ac.jp
(上記のアドレスをクリックすると、標準のメールソフトが立ち上がります。)
- この件に関するご意見・質問等のお問い合わせ先
- 情報環境推進本部情報推進課情報環境推進本部担当 (内線3206,2164)
メールアドレス:chosaqa@finance.hokudai.ac.jp
また、ソフトウェアライセンス調査Q&Aコーナーもご覧下さい。